厚生労働省は、平成22年(2010年)の日本人の健康寿命は、男性が70.42歳、女性は73.62歳であると発表しました。
健康寿命とは、外出や家事など日常生活を支障なく送れる期間のことです。何歳まで元気で暮らせるかのバロメーターであります。
ちなみに平均寿命は、男性が79.55歳、女性は86.30歳です。平均寿命と健康寿命を比較すると、男性9.13歳、女性は12.68歳もの差が生じています。
この差の期間は、寝たきりになったり、治療や介護が必要になったりする期間ということになります。健康寿命をできるだけ平均寿命に近づける、その差を縮めることが健康で元気なお年寄りが増えるということになります。平均寿命を伸ばし、さらに健康寿命を伸ばしていかなければなりません。
そのためには、バランスのとれた食事、適度な運動、そして社会参加が必要です。市も健康寿命を伸ばすための施策を進めてまいります。