平成26年9月1日 市長による職員向け庁内放送

 

職員の皆さん、おはようございます。市長の稲葉です。

今日から9月がスタートしました。また、市議会第3回定例会も今日開会します。決算審査もあることから、10月3日までの長丁場となりますが、よろしくお願いいたします。

今年の夏は、大型台風や記録的な豪雨により、全国各地に大きな被害をもたらしました。そして、多くの方が犠牲となりました。お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。被災地の一日も早い復興を願っています。

幸いにして小金井市は、比較的災害に強く特段の被害はありませんでしたが、常に備えておく必要を感じます。また、危険地域が発生したら、その対応も考えていかなければなりません。

9月のスタートに当たって、職員の皆さんに3つのお願いをさせていただきます。一つは、時間外勤務の抑制です。職員の皆さんの健康管理やワークライフバランスの観点からも、時間外勤務の抑制をお願いしているところですが、改めてお願いします。昨年度は13%減の10万時間をめざしましたが、残念ながら僅か4%減にとどまりました。どこまでこの目標が徹底されていたかですが、本年度は10%減10万時間以下を目標としており、現在、目標に沿った形で推移しているところであります。現実に仕事がある以上、時間外勤務もせざるを得ないのは分かりますが、事務執行の改善をするなど、効率化を図ってください。職員一人ひとりが、時間外勤務の抑制に積極的に取り組んでくれることを願います。

次は、喫煙についてのお願いです。現時点で、勤務時間中の禁煙については考えていませんが、健康のための禁煙をおすすめいたします。市民からの声もあり、喫煙のため仕事から離れるのはいかがかとの思いは、私にもあります。できるだけ喫煙は勤務時間外に、そして、喫煙回数・喫煙時間をできるだけ減らすよう強くお願いするところであります。

3点目は、所用等で自席を離れるときには行き先と所用の時間を周辺の職員に必ず伝えて離席するようにお願いします。どこに行っているのか・いつ帰るのか分からないという状況にはならないように徹底してください。

改めて、時間外勤務の抑制、勤務時間中の喫煙の抑制、そして、離席の際の行き先と時間を告げる事の励行をお願いいたします。

最後になりますが、9月を迎え涼しくなってきましたが、暑かった夏の疲れを残さずリフレッシュして仕事に取り組むようお願いします。

以上です。

平成26年6月18日 市長による職員向け庁内放送

 

職員の皆さんおはようございます。市長の稲葉です。

今日は一斉退庁日です。定時に仕事を終えてリフレッシュしましょう。

続きまして、今日は時間外勤務の抑制についてのお願いです。監査委員や市議会からも時間外勤務の抑制について厳しく指摘されており、昨年度は13%減の10万時間をめざしましたが残念ながら僅か4%減にとどまりました。どこまでこの目標が徹底されていたかが問題です。現実に仕事がある以上時間外勤務もせざるを得ないのは分かりますが、事務執行の改善をするなど超勤がマンネリ化しないよう、効率化を図ってください。

本年度の時間外は10万時間以下、昨年の10%減を目標としています。職員の皆さんの健康管理やワークライフバランスの観点からも、また、経費の節減にもつながることになります。

次は、喫煙についてのお願いです。現時点では禁煙については考えていませんが、喫煙のため仕事から離れるのはいかがかとの思いは強くあります。喫煙回数、喫煙時間をできるだけ減らすように努めてください。

改めまして、今日は一斉退庁日です。定時に仕事を終えてリフレッシュしましょう。終わります。

平成25年9月2日 市長による職員向け庁内放送

 

職員の皆さんおはようございます。市長の稲葉です。

今年の夏は、連日記録的な暑さでした。まだまだ続いていますが、体調管理には十分注意し、夏の疲れを残さないようにしてください。

8月25日に予定していた総合防災訓練は、降雨のため残念ながら中止となってしまいました。準備に係わった職員の皆さんお疲れ様でした。

さて、9月に入りました。9月は「小金井市安全・安心あいさつ運動」(こきんちゃんあいさつ運動)の秋季推進月間です。今日は、私も緑小学校学区域をパトロールするとともに、緑小の校門前で2学期初登校する生徒に挨拶運動を実践してきました。市民の皆さんにも呼び掛けておりますので、職員の皆さんにも積極的な協力をお願いします。

申し上げるまでもなく、挨拶は私たちが社会生活を送る上での基本です。家庭や地域では勿論、職場においても励行してください。

通勤途上等に職場の同僚などに会った時、また、市役所の中でも最初は挨拶からです。市民の方々にも、声には出さないとしても目が合ったりしたら軽く会釈をするようにしてください。私は、仕事で近隣の市役所を訪れることが多くあります。そして、階段など擦れ違う際、軽く会釈をする市役所職員に出会うと、職員の意識が高いと感じ、大変気持ちが良くなるものです。このことは、市役所に対する評価にもつながります。勿論、相手の職員は私が誰かは知らなくての事です。小金井市役所はどうだろうかと考えると多少不安を感じることもあります。ただ会釈をするだけで、相手の感じ方は大きく変わるものです。励行していただくようお願いします。

また、8時半からの始業ですが、8時30分にタイムカードが押されていればいいのだとの考えには、ならないでください。そして、5分前のビバルディーの「四季」が流れたらすぐに仕事に掛れるよう、準備してください。そのためには、余裕を持って出勤することが必要だと考えます。

私たちは、地方公務員です。市民からの税金をいただいている立場です。卑屈になることはありませんが、市民あっての市役所であり、市役所あっての職員であることを、常に念頭においておかなければなりません。

次は職員の喫煙です。現在、職員の喫煙を禁止することまでは考えていません。しかし、喫煙者は職場を離れて喫煙できるというのも、如何かという思いもあります。喫煙者は、朝の始業前や昼休み時にできるだけ済ませることと、できるだけ本数を減らすこと、喫煙時間を短くすること、そして、できれば健康面にも配慮し禁煙を心掛けてください。

今日から第3回定例会が開かれます。決算審査もあり、途中、国体による休会もあるため、10月15日までの長期になる予定です。日常の業務を果たしながらの議会対応になります。よろしくお願いします。私自身も、大きな課題を抱えていながら、長期間議会に拘束されるのは非常に辛いものがありますが、これは、いたしかたありません。

最後になりますが、度々、国体へのボランティアの協力をお願いしましたが、私が密かに目標としていた100人を超えることができました。ありがとうございます。できるだけ業務に支障にならないよう、応援体制など、課内で調整するようお願いします。国体準備の職員もお疲れ様です。最後の頑張りです。さあ、市民とともに国体を盛り上げましょう。

以上です。仕事頑張ってください。終わります。