さくら通信

赤坂御苑での園遊会

平成22年9月28日付で宮内庁長官羽毛田信吾氏から、私宛の立派な封書が届きました。

菊の紋章の入った厚紙の案内状、内容は簡潔で「天皇皇后両陛下には来る10月28日赤坂御苑において、御催しの園遊会にお招きになりますのでご案内申し上げます」というものでした。

これは事前に宮内庁から連絡も頂いていたものでした。

数日後に招待者名が新聞で報じられたことから、多くの人々からお祝いの言葉をいただきました。私は自治体の代表として招かれたものでした。

私は、市長車には家族は乗せないことから、妻と赤坂御苑に電車で向かいました。

冷たい雨が断続的に降っていました。

案内状に、出席の服装はモーニング コート、モンツキ紋付羽織袴、制服または 背広とあり、私は背広にし、妻も少数派の洋服でした。

現在、上皇上皇后であられる天皇皇后両陛下が会場を回りになるなり、皇太子 、皇族の方が随従されます。

私は、園遊会経験者のアドバイスで、テレビに映る会場の中央よりその先で、天皇皇后両陛下を迎えしました。

天皇は私の方に向かって「あいにくのお天気ですね」と言われましたので、私は「いいえ、お招きをいただき光栄です。小金井市から来ました」と応えると、陛下は私のそばに来られ、「中学生時代を過ごした小金井市は懐かしい」と話されました。

私は「是非、小金井市にお越しください」と申し上げ、前向きなお言葉をいただきました。

それを聞いていられた皇后陛下が、「陛下は時々小金井市を懐かしく話されます」とおっしゃられました。

また、その後に来られた皇太子殿下に、妻が「娘が東宮御所にお伺いしました」に、「どうしてお越しになりましたか。雅子はいましたか 」と続き、妻は 「青年海外協力隊の任地への出発前の表敬訪問で、雅子様ともお話ができたそうです 」と会話がはずみました。

天皇御一家との短い交流になりました。

会場は雅楽や洋楽が奏でられ、所々に用意されたテントには、茶菓や食べ物が用意されていました。

冷たい雨の寒い1日でしたが、私たちには一生の思い出になりました。

私の退任後、天皇皇后両陛下が小金井市、小金井公園にお越しになられました。

 

さくら通信

管理職全員が徴税吏員に

平成13年5月7日から18日まで、市税及び国民健康保険税の未納者の方に対する管理職者による、納税促進行動を実施しました。

これはあまりにも厳しい財政状況を職員にも実感してもらうのと、納税者である市民の生の声を聞いて、それを仕事に活かしてもらうためでした。

管理職全員に徴税行動マニュアルを使って研修を行い、 徴税吏員の辞令を一般職と重複して交付し、土、日を含め12日間の行動に入りました 。

納税額が特に多い場合や問題を抱え困難な場合は、私が納税課長と尋ねることにしました。

新聞やテレビなどマスコミの報道もあったことから、失念した方はすぐに納付されました。

納税額の多い方は私の知る人が多く、私に来られたら困るということで、すぐに納めるから来なくていいという電話も貰いました 。

小金井警察からは面倒なところに私が行くことに警告が入りました。

それは、反社勢力等々とのトラブルなどの例を挙げて説得されましたが、私が先頭に立たなければ職員の士気が萎えると言って決行しました。

職員は2人一組で32組が一斉に街に出ました。

個別訪問による納税は多くはなかったですが、後日窓口に来られた方や郵便局で、大勢の方々に納付していただきました。

納税促進行動の期間は勿論その後も当分の間、自宅と市役所の往復で寄り道は徴収と見られるのでできませんでした。

 

さくら通信

市長専用車について

一般的に市役所で一番の高給取りは、市長車の運転手と言われています。

小金井警察からは警備の都合で市長車に乗るように言われましたが、市長在任の16年間、市役所と自宅の間に市長車を使うことは一度もなく、ゴミを拾いながら歩き通しました。

私が市長に就任時、市役所には市長と議会に2台の国産の高級車がありました 。

私の最初となる平成12年度予算編成に、市長車と議会車の買い替えの提案がありました。

市の基準で10年間で買い換えるのですが、私は2台の2人の運転士が定年間近であることから、この機に民間委託を考えていたので、車の買替え予算は見送りました。

平成15年度から議会車の運行を委託し、委託料は522万9000円でした。

また、市長車は平成16年度から導入し、委託料は577万 0800円で、2台の車の委託料は1人の運転手の給与でまかなえるものでした。

委託車には黒以外のワンボックスカーを希望しましたが、乗せられた車は国産の黒色セダンの高級車でした。

業者からは後の活用も考えての選択ということでした。

その結果、運転手と車はもちろん、車検、保険、ガソリン、高速料金、宿泊出張の運転手の宿泊料金も委託契約に入り、その効果は抜群でした。

さくら通信

いささかの自負を

平成11年4月、市長に就任した私に課せられた課題は、先ず財政再建でした。

就任時、特に目的を定めず自由に使える財政調整基金(貯金)は、70万 6114円でした。

これが10万6000人(当時)を要擁する小金井市の預金通帳の中身であり、1人当たり10円です。

また、目的を定めた基金としては課題の庁舎建設基金が44万7,602円であり、庁舎建設予定地( 蛇の目ミシン跡地)購入の借金は46億円が残っていました。

職員の退職手当基金は36万 3734円であり、当時定年退職者の退職金は3000万円前後であったことから、基金は焼け石に水の感じでした。

その上、巨額の財源を要するJR中央線の高架化や、武蔵小金井駅南口の再開発、東小金井 北口の区画整理など、山積する課題も果たさればなりません。

市は平成9年度、職員の退職金が払えず起債( 借金)で賄うという財政状況であり、東京都は小金井市が赤字再建団体 (倒産)に陥よることを危惧していました。

しかし、私は小金井市はポテンシャルの高い街なので、異常な人件費問題を解決すれば再生できると信じていました。

職員の協力、議会の理解、そして、市民のご支援で長年の課題が解決できた、といささかの自負を感じているところです。

さくら通信

政治家の責任

8月14日、岸田文雄首相が9月の自民党総裁選挙に立候補せず、同月末の任期で総裁を退任すると発言されました。あまりに突然で驚きました。

支持率の低迷する岸田総裁の再選となれば、次の総選挙で自民党が下野することも考えられたので、岸田総裁の決断は歓迎するものでした。

政治資金パーティーの裏金問題に国民の怒りは頂点に達しています。これを国会議員がどのように感じているかです。

自民党内部の調査、処分も不十分であり、収支報告書に不記載だった議員が85人、その中から過去5年間の不記載総額が、500万円以上の議員39人の処分で済ませました。

そしてトップである岸田総裁自らの責任は不問。これでは国民の理解は得られません。

なぜ500万円以下を不問に付すのか、金額の多寡に関係なく不正は不正なのです。

真相解明もできず、収支報告書の訂正だけで済ませることにはなりません。

国会の政治倫理審査会は、政治倫理に関する疑惑を審査する場であり、出欠の判断は議員 本人の意向に委ねられていますが、自らの潔白を証明するには絶好の場であり、岸田首相が出席したにもかかわらず、申し合わせたように欠席が続き、出席した安倍派幹部は自らの関与を否定するだけで、幹部としての責任を果たす姿勢が全く見られないことに憤りを感じました。

政治家は法律を作り国民はこれに従います。この政治家が法に反し、金銭を不当に取得していたのです。到底許されない恥ずべき行為です。

自民党の総裁選挙は、次の首相を選ぶ選挙でもあります。このキックバックの裏金の使徒も問われなければなりません。党が次の総選挙で不記載議員を公認するかも問われます。

国民の信頼を取り戻すには、政治活動費を含め政治資金に関する収支のすべてを公開し、違反者には厳罰を科すことの法改正です。

選良たる議員には、ノブレス・オブリージの実践が必須です。

自民党総裁選挙における私の一票は、裏金問題に厳しく取り組む候補者に投じます。